フルノード立てるか

フルノードを立てたい欲が大きくなっていて、なぜかって洗い出す。 これは一般論ではなくて、自分の個人的な欲求の話。

lapps作りたい

まず、lapps開発がしたい。これがある。本当はフルノードを立てないでなにか方法が無いかとも思ったけど、mainnetまで考慮するといい方法が存在しない。

フルノード提供がない

それなりに調べたけど、フルノードの接続先を明示しているnodeって存在しない。 それこそそれはトラストポイントであって、っていう議論になるのだろう。

SPVは安定してない

Neutrinoは安定してない。安定してないというか、BIP157,158にフルノードが対応していないと行けないから、接続できない。
Lightning labsが提供しているnodeはtestnetだけの認識。

ハブになってみたい

まだLightningは直感的にも理解し辛いものがあるので、使いながら理解したいし、インセンティブがどうなるのか、とか体感してみたい。 これからマス層に広まると仮定すると、これを貸し出せると面白そうだし。

で、どうやって立てるかだけど、、

ローカルPC

ハードディスクを買ってそこに立てる形になるけど、RPC用にポート開放するとなるとちょっと避けたい気持ち。

Rsberry pi

上と同じ。

クラウドサービス

意外と、200MBとかになると値段が上がってくるけど、安定稼働とかを考えると魅力的。

casa node

まあこれも同じか。

他なにかあるか・・?